看護師の海外留学の道。海外だからこそ学べることとは

看護師の海外留学の道。海外だからこそ学べることとは

看護師は経験を生かして海外留学によるスキルアップを図ることができます。
日本国内でもスキルアップの道には様々なものがありますが、あえて海外に目を向けると何が得られるのでしょうか。
将来的なキャリアのあり方も考えてみると国内ではできない経験の大切さがわかります。

国内と海外での立場の違い

看護師がスキルアップの方法として海外留学を選ぶと、医療現場での立場の違いに驚かされることがよくあります。日本では医療行為に関しては医師の指示に従わなければなりません。
しかし、海外では看護師にその権限をある範囲内で与えていて、現場で医療行為を自分の判断で行えるようになっている場合がよくあります。

国によっても、資格によっても状況こそ異なりますが、海外留学だからこそ学べる点として留意しておきましょう。自分で現場に立って患者の容態を確認し、必要とあれば自分で判断して適切な医療行為を行わなければならない責任があります。

医師がいない状況で何が必要で何を行えば良いかを決められる判断力と決断力を育むのにうってつけの学び方なのです。

承認されている医療の違い

11-1

国内と海外では承認されている医療技術にも違いがあり、現場で行われている治療方法の優先順位も異なります。海外では新しい医療技術の承認が国内よりも早い場合が多いため、国内で働いているよりも先に最新の医療技術について学べるでしょう。

患者とのコミュニケーションの機会が多い看護師にとって、新しい医療技術による治療の可能性についての相談を受けるのは珍しいことではありません。
その際に実体験を兼ねた知識として役立っていくでしょう。

実際に有用性が高いと感じた医療技術については国内に戻ってから認知度を高める活動に協力していくこともでき、医療レベルを上げるのに寄与していけるのも魅力となります。

海外で働くキャリア

将来のキャリアとして海外で働きたいと考える看護師もいます
実際に留学を通して働いてみると給料や待遇などについて日本との違いを実際に学ぶことができるでしょう。
その経験を通して将来のキャリアとして海外で働く道が自分にとって良いものかどうかを判断できるようになります。

働きたいと考えたら、既に留学をした時点で資格を取得しているため、ビザの取得などを行って働き始めるのもそれほど大変なことではありません。
海外でも看護師は不足している地域が多いからです。
留学をきっかけにして海外で働く看護師としての道も切り開けるでしょう。

転職を考えている看護師さんに

病院での看護業務はとても忙しく、重労働や夜勤が苦痛、人間関係が厳しすぎるなどが原因で看護師を辞めたくなる人も少なくありません。
しかし、職場環境によってはもっと心にゆとりを持って働くことができる場合もあります。
どうしようもなくなった時は職場を変えてみるのも選択の一つでしょう。

看護転職サイトを利用するという選択肢

忙しい看護師さんの代わりに求人を探してくれるというだけではなく、サービスによっては専任のアドバイザーが親身に話を聞いてくれたり、事前に職場の雰囲気などをリサーチしてくれるところもあります。

  • 信頼と実績があるブランド
  • 全国の看護師転職求人に対応
  • 幅広い勤務先や職種・条件も網羅
  • 履歴書や面接対策、待遇・給与交渉などの徹底サポート

▽ 以上を満たした看護師転職サイトはこちら ▽

専任アドバイザーの方との相性トラブルを回避するために、信頼度の高い看護師転職サイト2~3つに登録して相性のいい担当者さんを見つけるようにすると、よりスムーズに転職活動を進めることができるでしょう。
関連記事

看護師の内部事情・裏話を全て表示

全ての看護師コラムを表示