准看護師について【なるための方法や試験についてご紹介します】
准看護師の需要はどんどん高まっています。
そのため年代を問わず准看護師を目指す人も多くなっています。
学校では費用を稼ぐなどの目的で働きながら学ぶことが可能ですし、しっかりと勉強をすれば比較的目指しやすい職業ですが、その仕事には責任が大きくのしかかることはきちんと認識することが大切なことです。
准看護師とは
正看護師とは免許を受ける場所が異なり、准看護師は各都道府県から免許を受けてその資格を得ます。そのため試験も国家試験ではなく、各都道府県で実施されるものを受験することになります。
ということから、比較的に試験に合格しやすく資格を得やすい職業です。
仕事としては医師や歯科医師、看護師の支持を受けて看護にあたることになります。
わかりやすくいうと、医師のサポートをする看護師のサポートをする仕事です。
准看護師は個人で経営しているクリニックや介護施設などでの需要が高まっています。
そのような職場では看護師の人数が少ないために、やりがいは大きいですが仕事に対する責任が重くなります。
准看護師になるためには
准看護師になるにはいくつかの方法があります。
中学校を卒業後に衛生看護科のある高校で3年間、定時制であれば4年間勉強し卒業するか中学校、高校卒業後に准看護師養成学校で2年間勉強し卒業するという方法です。
准看護師になるには試験を受けるための受験資格を得る必要があります。
そのためには専門教育を受けなければならないので専門の学校に進む必要があるのです。
それぞれの学校は卒業することが必須になります。かかる費用は100万円から300万円と高額になります。これは学校が私立ということが理由です。
実習教育に入るまでは普通の学校と同じような時間帯で授業を行うところが多いので、アルバイトをしたり他の仕事をして費用を作っている人もいます。
准看護師の試験とは
全部で8ブロックに分けられた地域ごとに試験の日時や内容が変わります。
その多くが2月に受験をし、3月に合格発表があるという流れです。
ポイントとしては問題の難易度も地域ごとに変わるということです。
出題範囲は授業で習ったところの全項目からになります。合格率は全員の受験者の90%とされています。授業でしっかりと勉強していればそれほど合格することは難しくないとされていますが、そうはいってもプレッシャーがかかることです。
対策のための問題集などを繰り返し勉強することをおすすめします。
転職を考えている看護師さんに
しかし、職場環境によってはもっと心にゆとりを持って働くことができる場合もあります。
どうしようもなくなった時は職場を変えてみるのも選択の一つでしょう。
看護転職サイトを利用するという選択肢
忙しい看護師さんの代わりに求人を探してくれるというだけではなく、サービスによっては専任のアドバイザーが親身に話を聞いてくれたり、事前に職場の雰囲気などをリサーチしてくれるところもあります。- 信頼と実績があるブランド
- 全国の看護師転職求人に対応
- 幅広い勤務先や職種・条件も網羅
- 履歴書や面接対策、待遇・給与交渉などの徹底サポート
▽ 以上を満たした看護師転職サイトはこちら ▽
-
信頼度No.1!日本最大級の看護師求人・転職サイト「マイナビ看護師」
-
紹介実績豊富!年間10万人の看護師が利用する看護転職サイト「ナース人材バンク」
-
丁寧な対応・サービスが人気の看護転職サイト「看護のお仕事」
関連記事
-
認知症患者さんへの食事支援【看護師としての接し方】
-
女性の味方!不妊カウンセラーの仕事内容【婦人科看護師なら持っておきたい資格】
-
看護師転職サイトを利用した就職活動のまとめ
-
OLのような仕事スタイル~企業で働く看護師の姿~
-
夜勤は嫌!という人におすすめ日勤のみの働き方【職場の探し方を教えます】
-
看護師の結婚相手の職業とは。ドクターと結婚している人はどれぐらいいる?
-
後から後悔しないために!30代から始めるナースのお仕事
-
看護師を目指している人は観察力と知識を養おう
-
看護師の志望動機、好印象なのは?【求められるものを考えよう】即戦力がカギ!
-
看護師の口腔ケアに関わる役割【行うべきこと・アセスメントなど】