違うはずなのになんでもかんでも、病名は風邪。

違うはずなのになんでもかんでも、病名は風邪。

2.00 愛知県岡崎市 宮地医院 内科 への口コミ

2016.07.20|keikoさん(20代女性)の投稿

来院理由を教えて下さい

味覚がなくなった為

利用して良かった点を教えて下さい

インフルエンザの予防接種や
風邪をひいた時など
体調不良の時は、
ここの病院に行ってました。
先生は年配の男性ですが
20代のわたしにも
子供扱いのような接し方で
優しい方だったと思います。

あとはその当時
薬が処方箋ではなく、院内処方でした。

残念だった点があれば教えて下さい

新しく就職した時、
健康診断を受けて結果を提出するように言われ
行った時
壁にセンチが書いてあるところに立たされ
160?ぐらいまでしかなかったので、
飛び出た分はメジャーで測られました。

わたしの身長は165?ですが、
看護婦さんが
168?ぐらいだね!
と言い、かなりアバウトな感じでした。

あとは、なにか相談しても
いつも風邪!
と決めつけられ、納得いかなかったです。

総合的な感想・評価をお願いします

  • 満足度 2.00
    診察や治療に対する満足度
  • 設備度 2.00
    院内設備の清潔さや使いやすさ
  • 対応度 2.00
    スタッフの対応や説明
気付いたらそこに通うようになっていたので、
病院と行ったら
他の場所に行く!と言う概念がなく
行っていました。

ある時、風邪ではなく
突然味覚がなくなり
受診したところ
風邪だね?。の一言!

わたしはその時、味覚障害以外
熱もなかったし他に特に気になる症状はなく
自分の身体の事は自分でも分かるので
風邪はひいていませんでした。

味覚がなくなると言う事は、
喉や鼻がやられてなくなるんだよ。
だから風邪なのの一点張り。

絶対違う!と思い、
風邪はひいていないと思います。
と伝えたところ
そんなに気になるなら、
それなら耳鼻科か大きい総合病院へ行って!
と、言われ
それで診察は終了。

会計時には頼んでもいないのに
ちゃっかり風邪薬を処方されてて
余計なお金はかかるし、
納得いかない診察でした。

あの当時は、まだ
ストレス
と言う言葉が今みたいに出回ってなかったので
分からなかったのですが、
ものすごくストレスがたまっていたし
結果1年ちょっとかかりましたが
自然に治ったので、
原因はストレスだったんだろうな
と今は思います。

それ以来、この病院には行っていません。

転職を考えている看護師さんに

病院での看護業務はとても忙しく、重労働や夜勤が苦痛、人間関係が厳しすぎるなどが原因で看護師を辞めたくなる人も少なくありません。
しかし、職場環境によってはもっと心にゆとりを持って働くことができる場合もあります。
どうしようもなくなった時は職場を変えてみるのも選択の一つでしょう。

看護転職サイトを利用するという選択肢

忙しい看護師さんの代わりに求人を探してくれるというだけではなく、サービスによっては専任のアドバイザーが親身に話を聞いてくれたり、事前に職場の雰囲気などをリサーチしてくれるところもあります。

  • 信頼と実績があるブランド
  • 全国の看護師転職求人に対応
  • 幅広い勤務先や職種・条件も網羅
  • 履歴書や面接対策、待遇・給与交渉などの徹底サポート

▽ 以上を満たした看護師転職サイトはこちら ▽

専任アドバイザーの方との相性トラブルを回避するために、信頼度の高い看護師転職サイト2~3つに登録して相性のいい担当者さんを見つけるようにすると、よりスムーズに転職活動を進めることができるでしょう。

>> 削除依頼フォーム

※記事の削除をご希望の方は、お手数ですが上記フォームよりお問い合わせください。

愛知県の病院口コミ(内科)

愛知県の病院口コミをもっとみる

全ての病院口コミを表示