初めてのことばかりなのにこの対応の悪さはありえない

初めてのことばかりなのにこの対応の悪さはありえない

3.00 北海道豊平区札幌市 KKR札幌医療センター 産科 婦人科 への口コミ

2017.04.17|みみたんさん(20代女性)の投稿

来院理由を教えて下さい

妊娠、出産のため

利用して良かった点を教えて下さい

産後の入院中に助産師さんと体調や退院後の話を個室でするのですがその際に足湯のようなものをしながら好きなアロマを使いながらやっていただいてとても癒されながらの対談になり産後疲れ切った体を癒してもらえたのは嬉しかったです。
大部屋だったのですが、大部屋にもトイレと洗面台がありわざわざ部屋から出ることがなかったのも嬉しかったです。

残念だった点があれば教えて下さい

助産師さんによって当たりはずれがあるのは仕方ないことですが雑な方が多かったのが残念です。
初めての出産でわからないことだらけなのにも関わらず聞いても結局やり方がわからず、せっかく聞いてるのに意味がありませんでした。
そのため一人目の子は母乳育児ができませんでした。
あとは悪露でシーツが汚れてしまい、「何かあったらすぐ呼んでくださいね」と言われていたので呼んだのにシーツを変えてほしいことを伝えると戸惑いながら「ちょっと待ってください」と待たされたあげくいつまでたっても来てくれませんでした。
結局担当の助産師さんが見回りに来た際に伝えてやっと変えてもらうということになり凄く嫌な気分になりました。
更には、出産してすぐに点滴をした際にふと腕を見ると血が逆流していたので看護師さんに伝えると「大丈夫です」と見もせずに言われすぐにいなくなってしまい、違う看護師さんに言うとすぐに外して直してくださりました。
この対応の悪い方がいたことが残念でした。

総合的な感想・評価をお願いします

  • 満足度 3.00
    診察や治療に対する満足度
  • 設備度 3.00
    院内設備の清潔さや使いやすさ
  • 対応度 4.00
    スタッフの対応や説明
定期検査の際に予約していても1時間は余裕で待たされてしまったり残念だった点にも答えましたが、一部の看護師さんや助産師さんの対応の悪さが印象的でまたここで出産したいとはとても思えませんでした。
もっと対応について教育をしっかりしていただきたいと強く思いました。
他の科の対応については行ったことがないので何とも言えませんが産婦人科については対応は悪い方が多いと感じました。
大きい病院だから仕方ないではなく大きい病院だからこそいろいろな患者さんやお見舞いの方が来るのだからマニュアルをしっかりしていただき患者さんに不快感や不信感を抱かせないような行動言動をしていただきたいです。
もし行くようなことがあれば対応について厳しく見てしまうと思います。

転職を考えている看護師さんに

病院での看護業務はとても忙しく、重労働や夜勤が苦痛、人間関係が厳しすぎるなどが原因で看護師を辞めたくなる人も少なくありません。
しかし、職場環境によってはもっと心にゆとりを持って働くことができる場合もあります。
どうしようもなくなった時は職場を変えてみるのも選択の一つでしょう。

看護転職サイトを利用するという選択肢

忙しい看護師さんの代わりに求人を探してくれるというだけではなく、サービスによっては専任のアドバイザーが親身に話を聞いてくれたり、事前に職場の雰囲気などをリサーチしてくれるところもあります。

  • 信頼と実績があるブランド
  • 全国の看護師転職求人に対応
  • 幅広い勤務先や職種・条件も網羅
  • 履歴書や面接対策、待遇・給与交渉などの徹底サポート

▽ 以上を満たした看護師転職サイトはこちら ▽

専任アドバイザーの方との相性トラブルを回避するために、信頼度の高い看護師転職サイト2~3つに登録して相性のいい担当者さんを見つけるようにすると、よりスムーズに転職活動を進めることができるでしょう。

>> 削除依頼フォーム

※記事の削除をご希望の方は、お手数ですが上記フォームよりお問い合わせください。

北海道の病院口コミ(婦人科)

北海道の病院口コミをもっとみる

全ての病院口コミを表示