HOMEみんなの病院・クリニック口コミ

新百合ケ丘こころのクリニック精神科への病院口コミ(神奈川県川崎市)

新百合ケ丘にできた新しいクリニックは精神科医院で、診察に期待したが…

新百合ケ丘にできた新しいクリニックは精神科医院で、診察に期待したが…

2.00 神奈川県川崎市 新百合ケ丘こころのクリニック 精神科 への口コミ

2017.07.01|Peteroさん(30代男性)の投稿

来院理由を教えて下さい

鬱病をかかえているが、最近症状があっかして。

その病院を選んだやきっかけ理由を教えて下さい

長年鬱病を抱えたまま、だましだましの生活をしていました。さすがに下痢や嘔吐やめまいの症状がひどくなり、生活にも影響が出るようになったため、症状の緩和や今後の方針を決めるために、通院を始めることにしました。

利用して良かった点を教えて下さい

流れ作業のように薬ばかり処方するだけ、という大手病院の精神科とは異なると自らアピールしている点に期待しました。完全予約制なので待ち時間が基本的に短くて済むこと、また新しい医院でありきれいなことがメリットです。それに受付の方が丁寧でした。電話をして名前を告げただけでも来院日時や通院状況まで把握していてこちらのことを思い出してくださるので、話が進めやすかったことがあります。大病院にはないスムーズさが魅力に感じました。

残念だった点があれば教えて下さい

例えば、処方された薬が効かないと怒鳴り声で怒られます。医師によれば、薬が効かないのは患者が悪いという考えとしか思えません。また、流れ作業のように薬ばかり処方するだけではない、と言いつつ、実態はやはり薬ばかり出す診療でした。安易に薬ばかり出すべきでないという意見はタテマエだけだったようで、実際は依存するくらいに薬漬けにさせられてしまいました。更には依存していることを申告しても取り合ってもらえず、症状はほとんど緩和しませんでした。

総合的な感想・評価をお願いします

  • 満足度 2.00
    診察や治療に対する満足度
  • 設備度 1.00
    院内設備の清潔さや使いやすさ
  • 対応度 4.00
    スタッフの対応や説明
結局通院する意味はありませんでした。精神科の診療なので、診察の効果はすぐに出るわけではないと信じて半年以上通いましたが、ほとんど毎週のように怒鳴り声で責められていたので、通院が負担に感じるようになりました。
ホームページなどでアピールしていた「薬ばかりに頼らない診察」とは、タテマエに過ぎなかったようです。また、処方された薬が自分に合わなかったのは仕方ないとしても、合わなかったことで患者が責められるのはストレスでした。前回処方した薬は効いていたかと診療時に尋ねられ、「効かなかった」と正直に答えただけで、明からさまに不機嫌な表情をされ怒鳴り声で怒られます。そんなことが何週間も続き、通うことがストレスに感じるようになりました。
私は元より鬱病を抱えており、ストレスが原因と思われる症状で下痢と嘔吐が止まらなくなることがあるので通院を始めたのです。それなのに、通院するたびごとに「なぜ薬を飲んでいるのに嘔吐がとまらないんだ」とほぼ毎週のように怒鳴られれば、それが更にストレスとなってしまいます。結局、通院によって症状が緩和することはほとんどなく、今後の見通しもまったく立たず、また通うことがストレスになるので通院を中断してしまいました。

転職を考えている看護師さんに

病院での看護業務はとても忙しく、重労働や夜勤が苦痛、人間関係が厳しすぎるなどが原因で看護師を辞めたくなる人も少なくありません。
しかし、職場環境によってはもっと心にゆとりを持って働くことができる場合もあります。
どうしようもなくなった時は職場を変えてみるのも選択の一つでしょう。

看護転職サイトを利用するという選択肢

忙しい看護師さんの代わりに求人を探してくれるというだけではなく、サービスによっては専任のアドバイザーが親身に話を聞いてくれたり、事前に職場の雰囲気などをリサーチしてくれるところもあります。

  • 信頼と実績があるブランド
  • 全国の看護師転職求人に対応
  • 幅広い勤務先や職種・条件も網羅
  • 履歴書や面接対策、待遇・給与交渉などの徹底サポート

▽ 以上を満たした看護師転職サイトはこちら ▽

専任アドバイザーの方との相性トラブルを回避するために、信頼度の高い看護師転職サイト2~3つに登録して相性のいい担当者さんを見つけるようにすると、よりスムーズに転職活動を進めることができるでしょう。

>> 削除依頼フォーム

※記事の削除をご希望の方は、お手数ですが上記フォームよりお問い合わせください。

神奈川県の病院口コミ(精神科)

神奈川県の病院口コミをもっとみる

全ての病院口コミを表示