
私の働く病院の現状と課題について。ソフト面とハード面の両方の視点から
4.00 沖縄那覇市 ICU への口コミ
2017.07.13|おはなさん(20代女性)の投稿
主にどんな仕事内容でしたか?
看護師
その病院を選んだやきっかけ理由を教えて下さい
私がこの病院を選んだきっかけは、看護学生の時の実習でこの病院に来てその時に、指導していただいた方がとても素晴らしかったからです。
看護に対する考えや、患者さんに対する姿勢がとても素敵でこの人と一緒に働いてみたいと思ったから
この病院決めました。
働いていて良かった点を教えて下さい
良いところは、スタッフのモチベーションが同じ位置にあるところです。
向上心が高いスタッフが多く、院外の勉強会や学会等にも積極的に参加してみんなで質を上げていこうという
意欲があります。
ダラダラと働く人が殆どいない病院です。
やりがいを感じたことを教えてください
やりがいを感じることは、もともと急性期の希望があり今は急性期病院のICUで働かせていただいています。
自分の希望の病棟に配属された事もあり、やりがいは感じています。
具体的に言うと、意識レベルが悪かった人が元気になって退院していく姿を見たり、挿管されて話せなかった人が話せる様になったらする場面に出くわすことが多く
辛い事もあるけどがんばって良かったなと感じます。
それと、スタッフのモチベーションが高く向上心があるので私も自ずと頑張らないといけないと思うし
そこにやりがいを感じます。
残念だった点があれば教えて下さい
希望の病棟に配属になって、充実した日々を過ごしているので特に不満等はないです。
しいていうなら、病院の設備です。
私の勤めている病院は、駐車場が病院のものではなく
別の業者が管理しているので
月の駐車代金が高いです。
「こうだったらもっと良かった」と思うところを教えて下さい
職場の改善点は、専従医の少なさです。
うちの病院は、救急専門医が1人しかおらず
内科、外科のドクターで救急を回しているので
場合によっては専門外になったりします。
夜間の急変対応や、指示確認が専門外だと
どうしても不明確になったりその場しのぎの対応になってしまい困ることがたまにあるので医師の充実を図ることができれば病院としての質がもっと上がるのでないかと考えています。
病院の設備の問題になりますが、やはり駐車場がなく
契約しないと止められないので(台数制限あり)
出勤のし辛さに不便を感じています。
その辺りを改善して貰えたら、もう少し働きやすくなるのではないかと思います。その他は特にないので
ソフト面とハード面の2点で記述します。
総合的な感想・評価をお願いします
- 充実度 4.00
仕事のやりがい、満足度
- 待遇度 4.00
給与や働きやすさの度合い
- 向上度 4.00
スキルアップに適した環境か
総合的に言うと、新卒で就職し他の病院での勤務経験が無いので他は分からないのですが
自分のやりたいことの希望を通せて貰い集中治療の場で働かせて貰えているので今の状況に不満はありません。
1つあげるとしたら、外の研修や学会等の派遣費や研修でのお休みや研修費を負担して貰えると尚且つ良いのではと思います。
現状として、研修や学会は自分の休み(週休や年休)での処理になるのでそれを別の休みで確保して貰えたら
積極的に参加して、持ち帰り業務に反映でき看護の質が高まるのではないかと思ってます。
ハード面での改善点も、病院として見直して貰えたら
今後も長い目で見て、働き続けたいと思える病院になるのではないかと考えています。
転職を考えている看護師さんに

病院での看護業務はとても忙しく、重労働や夜勤が苦痛、人間関係が厳しすぎるなどが原因で看護師を辞めたくなる人も少なくありません。
しかし、職場環境によってはもっと心にゆとりを持って働くことができる場合もあります。
どうしようもなくなった時は職場を変えてみるのも選択の一つでしょう。
看護転職サイトを利用するという選択肢
忙しい看護師さんの代わりに求人を探してくれるというだけではなく、サービスによっては専任のアドバイザーが親身に話を聞いてくれたり、事前に職場の雰囲気などをリサーチしてくれるところもあります。
- 信頼と実績があるブランド
- 全国の看護師転職求人に対応
- 幅広い勤務先や職種・条件も網羅
- 履歴書や面接対策、待遇・給与交渉などの徹底サポート
▽ 以上を満たした看護師転職サイトはこちら ▽
専任アドバイザーの方との相性トラブルを回避するために、信頼度の高い看護師転職サイト2~3つに登録して相性のいい担当者さんを見つけるようにすると、よりスムーズに転職活動を進めることができるでしょう。
>> 削除依頼フォーム
※記事の削除をご希望の方は、お手数ですが上記フォームよりお問い合わせください。