動物看護士の給料はどれぐらい?獣医師との違いとは
動物看護師になってペットたちのケアをしていきたいという人は、実際にどのくらい稼げるのかを知っておきましょう。獣医師になって働く場合との違いもよく理解しておくと、本当にこの道を歩んで自分の目的を達成できるのかがわかります。
動物看護師の給料の実態
動物看護師は看護師という名前を冠していますが、実際には国家資格である看護師の資格は必要ありません。動物看護師になるためには国家資格とは異なる認定試験に合格することで働くことができます。
看護師の給料は高いと言われていますが、それとは別枠であることを理解しておく必要があるでしょう。看護師の平均年収が470万円程度であるのに対して、動物看護師の場合には300万円程度であるのが実情です。
アルバイトで稼ごうと考えても時給が1000円を越えることはあまりなく、全く稼げないわけではなくとも高年収を目指せる状況ではないという点に留意が必要です。
資格を有しているから働きやすい
動物看護師の資格を取得しても給料で有利になるわけではありませんが、働きやすくなるのは事実です。ペットショップや動物病院で働くには資格を有していると有利になります。
基本的な動物の取り扱いについて長けていると評価してもらえるからであり、ペットの飼育についても、獣医師のサポートについても有能な人材であるという判断が得られるでしょう。勤務先の探しやすさという意味では資格を取得するメリットがあり、アルバイト先を探したいというときにも速やかに獲得できるでしょう。
獣医師とは違ってできないこと
動物病院で働こうと考えた場合には獣医師との違いについての理解も必要です。
基本的には獣医師のサポートをする立場になり、預かった動物の世話をしたり、調剤や手術の補助をしたりするのが基本業務になります。
また、飼い主からの相談に応じる仕事も任されることが多いでしょう。
しかし、国家資格として認められている獣医師とは異なり、動物の病気について診断を行ったり、治療の手を下したりすることはできません。こういった仕事は国家資格を有している獣医師によって行われるものであり、あくまでその指示に従うサポート要員として働くことになると理解しておきましょう。
その分、獣医師よりも預かったペットと接する機会は多くなります。病気になってしまった動物を直接いたわってあげたいという気持ちが強い人にとっては天職になるのが動物看護師と言えるでしょう。
転職を考えている看護師さんに
しかし、職場環境によってはもっと心にゆとりを持って働くことができる場合もあります。
どうしようもなくなった時は職場を変えてみるのも選択の一つでしょう。
看護転職サイトを利用するという選択肢
忙しい看護師さんの代わりに求人を探してくれるというだけではなく、サービスによっては専任のアドバイザーが親身に話を聞いてくれたり、事前に職場の雰囲気などをリサーチしてくれるところもあります。- 信頼と実績があるブランド
- 全国の看護師転職求人に対応
- 幅広い勤務先や職種・条件も網羅
- 履歴書や面接対策、待遇・給与交渉などの徹底サポート
▽ 以上を満たした看護師転職サイトはこちら ▽
-
信頼度No.1!日本最大級の看護師求人・転職サイト「マイナビ看護師」
-
紹介実績豊富!年間10万人の看護師が利用する看護転職サイト「ナース人材バンク」
-
丁寧な対応・サービスが人気の看護転職サイト「看護のお仕事」
関連記事
-
保育園の看護師求人の仕事内容とは。保育園看護師のやりがい・実態
-
看護師の求人で絶対に確認しておくべきポイント【福利厚生・正社員登用・給与など】
-
離島の看護師求人について【事前に知っておくべきポイントをご紹介】
-
看護師の身だしなみ~信頼関係構築の為に必要!~
-
看護師の転職・求人情報を配信開始!
-
小規模多機能型居宅施設とは【看護師の役割と仕事内容・やりがいについて】
-
看護師の仕事内容、その理想と現実【ギャップに戸惑わない方法】
-
ナースウェアのデザインを考える。病院ごとにズボンとスカートの違いはあるのか
-
准看護師になるためには【方法や学校の選び方についてご紹介します】
-
外来の特徴と求められる看護師像