目指せ!公務員〜公職の看護師について〜採用条件・適性など
看護師の仕事と言えば、病院勤務を真っ先に思い浮かべるでしょう。
病院勤務の中でも、公立病院や以前の国立療養所系の病院、大学病院など、公務員としての身分を得られる職場があります。
公務員と言う事で、給与や身分が保障され、安定を手に入れられる魅力的な職場です。
では、公務員として看護師が働ける職場と、その適正について調べてみました。
看護師が働ける公的機関
・国公立病院
国公立大学病院、県病院、市立病院、市民病院、国立療養所、独立行政法人の経営する病院、各地域の医療センターなどがあります。
これらの病院は、高度先進医療や、救命医療、特定機能病院や、地域支援病院、地域機関病院など、地域の中核を担う病院が多く、教育体制が充実していたり、先端医療を経験できる職場が多くあります。
給与形態は、公務員のベースとなり、初任給や若いころには他の病院と比較すると安い場合があります。
ですが、保証された安定した給与、着実なベースアップ、賞与があり、長く勤務すると収入も大幅に増加が見込めます。
・学校などの教育機関
国公立学校(幼稚園、小学校、中学校、高等学校、大学、養護学校)の保健室勤務や医務室勤務があります。
夜勤が無く、定時出勤、定時退社が出来、働きやすいのが特徴です。健康な児童や学生の健康管理や救護、教員の健康管理や、学校の検診業務を担当します。
・保健所や市役所
保健所や、行政の健康に関する課に配属され、看護師として地域や住民の健康相談や健康業務を行います。また、市や県が主催する検診業務も担います。
市や、県職員と同様の勤務形態、給与形態で身分保障が充実しています。
時に、住民クレーム対応等を行う事もあり、コミュニケーション能力や、十分な専門知識を持った対応が必要となります。
・公立保育所
保育所の0歳から6歳の乳幼児の健康管理と健全な成長を促す保育業務を行います。保育中の怪我や急病に対応したり、行事ごとの際の引率、救護、衛生管理を行います。
病院勤務とは異なり、保育士が中心の職場で、看護師として園児の健康に関する業務を行い、保育士と共に、園児の日常生活の支援、遊びなども行います。
感染症や伝染病への対応も必要で、予防接種などの知識も必要です。
・地域包括支援センター
高齢者の生活を支える介護予防や健康相談、健康増進活動や、地域の交流などに参加します。医療技術を実践することはほとんどなく、高齢者の話を聞いたり、健康教育などが中心となります。
公的機関へ提出する書類作成なども行います。
行政からの委託で経営される事もあり、その場合は、公務員に準ずる好待遇とな手場合が多いです。
採用条件
まずは、公務員試験に合格する事が必須です。
一般教養、専門科目、小論文や性格検査、適性検査、身体検査などを行います。
また、一次試験や二次試験を行う事があり、面接試験もあります。
公務員看護師の適性
公務員看護師は、公の奉仕者として市民や住民の為に力を尽くすと言う使命があります。
専門知識を持って人々の健康に関わるという点で、キャリアアップや能力開発に力を注げるキャリア志向の看護師が向いているといるでしょう。
また、協調性や調和を求める志向が強く、職員や他の業種のスタッフ、患者さんやその患者さんを取り巻く人々とトラブルなく、誠実に正しく対応できる事も必要です。
時に、クレームや上層部からの圧力に鬱状態となる公務員感が師が多くいますが、自己管理とメンタルヘルスの実行により、自分の健康を管理できる能力も必要です。
また、病院系の仕事では、忙しく多忙な事が多い現状があります。
忙しくても、そこにやりがいを感じられる、プライドを持って仕事を遂行できる能力も必要です。
まとめ
公的機関で働く看護師は、病院では高度な医療技術と知識を要します。
しかし、保健室、行政、保育所などの医療機関以外の仕事では、医療技術になかなか触れない業務が多いです。
医療実践がしたい看護師は、病院系への就職がお勧めです。
なにより、給与、身分の保証がされる公務員看護師は人気を高める仕事です。
転職を考えている看護師さんに
しかし、職場環境によってはもっと心にゆとりを持って働くことができる場合もあります。
どうしようもなくなった時は職場を変えてみるのも選択の一つでしょう。
看護転職サイトを利用するという選択肢
忙しい看護師さんの代わりに求人を探してくれるというだけではなく、サービスによっては専任のアドバイザーが親身に話を聞いてくれたり、事前に職場の雰囲気などをリサーチしてくれるところもあります。- 信頼と実績があるブランド
- 全国の看護師転職求人に対応
- 幅広い勤務先や職種・条件も網羅
- 履歴書や面接対策、待遇・給与交渉などの徹底サポート
▽ 以上を満たした看護師転職サイトはこちら ▽
-
信頼度No.1!日本最大級の看護師求人・転職サイト「マイナビ看護師」
-
紹介実績豊富!年間10万人の看護師が利用する看護転職サイト「ナース人材バンク」
-
丁寧な対応・サービスが人気の看護転職サイト「看護のお仕事」
関連記事
-
転職成功に重要なこと!!
-
認定看護師になるには?【種類や合格率、更新について】
-
認知症患者さんと家族のケア
-
医師との連携 仕事をしやすくする医師との関わり方
-
緩和病棟ってどんなところ
-
看護師の憧れ!!手術室看護師の実情
-
新人看護師に出来ること【休まず仕事に行くこと!】体調管理をしっかりしましょう
-
人間関係を乗り越える~看護師の世界観について~
-
認知症患者さんの要求を知る
-
希望の勤務先が決まったら!ナースの志望動機の書き方