病棟看護師の世界って厳しいの?
学生から社会人になると、誰もが感じる社会の厳しさ。なかでも看護師の世界は独特です。今回は、病棟看護師の働き方からみた厳しさのあるあるをご紹介します。
看護師って休めないの?
もちろん、看護師にも休日はあります。しかし、病棟勤務では土日も出勤なことが多いため、休みはバラバラです。また、夜勤もあるため、昼からの半日休みということもあります。そのため、友人と休みが合わなくてなかなか会えないという悩みも。
一方、体調不良などで休むときにも、病棟では休みにくいという現状があります。日勤ではメンバーとして一人が欠けると、その日受け持つ予定だった患者さんを別の看護師に割り当てなければいけません。
そのため、他の人に迷惑をかけてしまうから・・・と頑張って出勤する人も多いです。加えて、夜勤は少人数で行っているので一人欠けるのは致命的。夜勤は休めないという病棟も多いのが現状といえます。
職場のほとんどが女の世界
看護師は、男性の職員もいますが、今はまだ女性がほとんどです。
女の世界が多いですから、人間関係で苦労する施設や病院もあります。
女性同士で分かり合える部分もありますが、性格はもちろん、結婚しているか、こどもがいるか、などによっても理解が変わってくることがあります。
看護師は体勝負
そして、病棟看護師は何と言っても体力勝負です。
日勤は走り回り、夜勤は眠らずに仕事をしなければいけません。
また、患者さんの体位変換や移送など、力を要する手技も必要です。力、体力ともに必要といえます。
一方で、患者さんが亡くなった時などは、精神的ダメージも大きいことがあるので、精神面も必要です。体力、精神力ともに必要な体勝負の仕事だといえます。
このように看護の世界には、いろいろな厳しさがあります。しかし、その分やりがいも感じることができる素敵な仕事です。
転職を考えている看護師さんに
しかし、職場環境によってはもっと心にゆとりを持って働くことができる場合もあります。
どうしようもなくなった時は職場を変えてみるのも選択の一つでしょう。
看護転職サイトを利用するという選択肢
忙しい看護師さんの代わりに求人を探してくれるというだけではなく、サービスによっては専任のアドバイザーが親身に話を聞いてくれたり、事前に職場の雰囲気などをリサーチしてくれるところもあります。- 信頼と実績があるブランド
- 全国の看護師転職求人に対応
- 幅広い勤務先や職種・条件も網羅
- 履歴書や面接対策、待遇・給与交渉などの徹底サポート
▽ 以上を満たした看護師転職サイトはこちら ▽
-
信頼度No.1!日本最大級の看護師求人・転職サイト「マイナビ看護師」
-
紹介実績豊富!年間10万人の看護師が利用する看護転職サイト「ナース人材バンク」
-
丁寧な対応・サービスが人気の看護転職サイト「看護のお仕事」