准看護師と正看護師の違いとは?給与の差って?【難易度・働く上での給与などの差について】
病院へ行くと、当たり前に様に看護師の方がいらっしゃいますが、実は看護師と一口にいっても皆が同じではないのです。
看護師は、正看護師と准看護師に分かれており、それにより様々な面において違いが出てくると言えます。
看護師の種類
まず正看護師ですが、これは高校を卒業した後に、3年制以上の看護大学や看護学校へ進学し、看護についての広範な知識を身につける事になります。
その後に国家試験を受け合格後に晴れて正看護師になれます。
勿論、これは国家資格です。
その一方で、准看護師は、最終学歴が高校卒業以上の方の場合には、2年制の学校に進学した後に、どちらかと言うと看護についての技術的な事をメインに身につける事になります。
各都道府県の知事試験といったものを受け、晴れて准看護師になれます。
これは公的資格になります。
難易度と働く上での差
一般的には正看護師よりも、准看護師の方が学校への入学難易度などを比較した場合には入りやすいといった傾向がありますが、准看護師であるが故に働いていく上で様々な差が出てきてしまうとも言えます。
例えば、昇給が見込めないといった点も問題のひとつです。
看護師長などへの昇給には、正看護師である事が前提である為に、長く勤めていても任される仕事内容に差が出てきてしまうとも言えます。
その為、後に正看護師になるべく、働きながら正看護師の資格を取得するといった選択をされる方もいらっしゃいますが、これは時間的にも体力的にもかなりハードなものになってしまいがちであり、あまり良い方法であるとは言い切れないところがあると言えます。
給与の格差
昇給などといった事も考えた場合には、初めから正看護師の資格を取得しておく事が最善であると言えます。
そして両者の業務内容ですが、実際には大きな違いはないと言われています。
患者側からしてみれば、どちらも看護師である事には変わりはない為に、行う業務内容に関しても違いがないのだとも言えます。
しかし両者の一番の違いはと言えば、その給与の差であると言えます。
一般的な正看護師の平均月収はおよそ33万円であると言われており、更に年間賞与が80万円以上であるとされている為、年収にするとおよそ470万円以上になると言われています。
一方で、准看護師の平均月収はおよそ28万円です。年間賞与などを含めて年収を算出した場合には、およそ400万円強といった具合になり、正看護師の年収と比較するとおよそ100万円近くの差が生じてしまうと言えます。
転職を考えている看護師さんに
しかし、職場環境によってはもっと心にゆとりを持って働くことができる場合もあります。
どうしようもなくなった時は職場を変えてみるのも選択の一つでしょう。
看護転職サイトを利用するという選択肢
忙しい看護師さんの代わりに求人を探してくれるというだけではなく、サービスによっては専任のアドバイザーが親身に話を聞いてくれたり、事前に職場の雰囲気などをリサーチしてくれるところもあります。- 信頼と実績があるブランド
- 全国の看護師転職求人に対応
- 幅広い勤務先や職種・条件も網羅
- 履歴書や面接対策、待遇・給与交渉などの徹底サポート
▽ 以上を満たした看護師転職サイトはこちら ▽
-
信頼度No.1!日本最大級の看護師求人・転職サイト「マイナビ看護師」
-
紹介実績豊富!年間10万人の看護師が利用する看護転職サイト「ナース人材バンク」
-
丁寧な対応・サービスが人気の看護転職サイト「看護のお仕事」
関連記事
-
看護師から外資系への転職【メリットとデメリット】治験コーディネーター、クリニカルアドバイザーなど
-
介護施設の看護師の月給はどれぐらい?失敗したと思わないために調べておくべきこと
-
通信教育で看護師になれる?かかる学費と専門学校との費用の差とは
-
妊娠を望んでいる人が知っておきたい就職活動
-
怖い指導者さんにあたってしまった看護学生が知っておきたいこと
-
胃内視鏡検査で看護師に求められることとは~役割と仕事内容について
-
看護師免許って更新手続きが必要?結婚後の氏名変更の必要性とは
-
看護師の心の健康と心の栄養
-
看護師の転職サイトを選ぶ際の注意点とは?【サイト側の担当者が重要?】
-
モチベーションの保ち方のまとめ