看護師の憧れ!!手術室看護師の実情

看護師の憧れ!!手術室看護師の実情

一度はあこがれる手術室看護師
傍から見ていると、テキパキしてキラキラして、自分と言うもの、看護という姿勢を持っている強い意志と、患者さんを何とかしたい気持ちが感じられる看護師さんが多いイメージがあります。
しかし、その裏には多くの苦労と実践、大変な思いがたくさんあるようです。
また、日々失敗できないプレッシャーに押しつぶされそうな苦悩もあるようです。
それでも、キャリアを積みたい、患者さんの為に働きたい集団が手術室に勤務する看護師集団なのです。
では、手術室看護師の仕事や役割について学んでみましょう。

 

手術室看護師の仕事とは

手術室看護師は、手術の前の患者さんの看護から看護師業務を始めます。
手術を要する患者さんの日程や入院に際する対応と、情報収集、術前検査の進行や医師へのデータの報告をもって、必要指示を貰います。
予定手術であれば、その患者さんを術前訪問し、術前のセルフケアや術前指導による術後合併症予防へと取り組みを患者さんとともに行います。
手術前の患者さんの不安や疑問を聞き、辛い気持や不安を軽減させて手術搬入出来るよう、関わりを持ちます。

そして、いざ手術となれば、大きく分けて二つの業務を看護師が担当します。
器械出し看護師(直接介助)と、外回り看護師(間接介助)があります。
器械出しは、手術を行う医師に、必要な機材をスピーディに、要求される適切な機材を受け渡す事を業務とします。
手術の進行度と、医師のスピードに合わせた熟練した技と、判断力を要求されます。
機材一式を覚え、何をする時には、どの機材が必要と言う事を知っておかなければ手術進行を妨げます。

冷静さと判断力、手術についていく瞬発力も必要です。
外回りは、術前の患者さん訪問と、手術中の患者さんの体位変換、術中必要物品の補充、術後の申し送りなどを行います。
手術に際する患者さんの思いを理解し、傾聴姿勢で安心を持てるコミュニケーション能力が必要です。
そして、手術の進行状況と、患者さんの全身状態、術中後の状況全体を把握し、継続して必要な術後ケアが行われるように病棟看護師が分かるように申し送れる伝達力が必要です。

また、手術中付き添う患者さんの家族の精神的支援や手術後の患者さんのサポート、心配りが必要とされます。
そして記録物の作成があります。
手術前後の患者さんの受けたケアや処置、手術中のバイタルサインや使われた薬品、進行状況などを明確に記録に残す事が必要です。
手術前・中・後の医師の指示やその施行状況の記載も必要で、自分の行ったケアや処置を責任もって書き起こす記憶力と責任感が求められます。
0815 (7)
 

手術室看護師に求められる力

手術室の看護師は、複数の診療科の複数疾患に対応できるジェネラリストとしての側面を要求されます。
機材、器具は多種多様で、その施術により全く違うものが使用されます。
この手術にはこれが必要で、これから、次は、その次はと手術の進行と使われる器具の内容まで全て把握し、準備が出来る事を求められます。
よって、何でも理解したい、学びたい、もっとキャリアアップをと向上心あふれた看護師に期待が寄せられます。

また、少しの判断ミスや観察ミスが患者さんの予後に影響したり、見落としによる急変がみられる世界です。
きめ細やかな観察力と、判断力、集中して業務にあたれる精神力が必要です。
よって、精神的強さも要求されます。
この他、手術によっては数時間、十数時間と長期になることもあります。
この長時間勤務に耐え、スピーディーに動き続ける体力が必要です。
 

まとめ

手術室看護師のきびきびとしたクールで仕事が出来る印象は、その看護師の日頃からの努力や経験による自信が表しているものです。
病棟とは異なり、緊迫感、異様な雰囲気が流れる一息つくことが出来ない環境です。
カッコいいなでは勤まらない勤務先ですが、遣り甲斐とプライドを持って仕事が出来る仕事です。
そして、手術は病気の根本を断つ治療法である為、手術が無事に終了した時には、患者さんの多くの喜びと感謝を貰える魅力ある現場です。

転職を考えている看護師さんに

病院での看護業務はとても忙しく、重労働や夜勤が苦痛、人間関係が厳しすぎるなどが原因で看護師を辞めたくなる人も少なくありません。
しかし、職場環境によってはもっと心にゆとりを持って働くことができる場合もあります。
どうしようもなくなった時は職場を変えてみるのも選択の一つでしょう。

看護転職サイトを利用するという選択肢

忙しい看護師さんの代わりに求人を探してくれるというだけではなく、サービスによっては専任のアドバイザーが親身に話を聞いてくれたり、事前に職場の雰囲気などをリサーチしてくれるところもあります。

  • 信頼と実績があるブランド
  • 全国の看護師転職求人に対応
  • 幅広い勤務先や職種・条件も網羅
  • 履歴書や面接対策、待遇・給与交渉などの徹底サポート

▽ 以上を満たした看護師転職サイトはこちら ▽

専任アドバイザーの方との相性トラブルを回避するために、信頼度の高い看護師転職サイト2~3つに登録して相性のいい担当者さんを見つけるようにすると、よりスムーズに転職活動を進めることができるでしょう。
関連記事

看護師の仕事内容(科目別説明・大変なところなど)を全て表示

全ての看護師コラムを表示