新人さんへ~今度こそ自分に合った職場へ~
2015.06.16(火) | 看護師の転職/転職サイトについて
看護師となり、一か月は緊張の日々で、日々の業務の流れや新人研修に付いていくことが必至で心身の疲れから何も考える事が出来ない状況でしょう。
しかし、3カ月、半年と月日が経過すると、「あれ?」「向いてない?」「なんか違う」と感ることがあります。理想と現実の違い、先輩や指導者とのやりづらさ、患者さんとのやりとりのむずかしさ。
困難さを感じるところは、新人看護師、個々それぞれですが、一年未満に退職を考える新人職員は、半数以上を越えると言われています。
今まさに、転職を考えている新人看護師さんにひとこと、そして、転職についてのアドバイスを行います。
退職理由
- 理想と現実のギャップと自分の非力さに落ち込む
- 研修に、日々の業務、超過勤務や勉強会などでプライベートもなく、疲れ切った
- 夜勤や不規則勤務により体調を崩した
- 上司、先輩の厳しさに耐えられない、人間関係に不安がある
- 実際看護をしてみて、自分の進めべき道と違った
- 希望外の配属、配属は希望通りだったが、やりがいを感じない
- 体力、気力のなさ
- 自分の出来なさに、周囲へ申し訳なさを感じる
- インシデントやヒヤリハットを起こした
新人看護師は、このような理由で自身を無くしたり、疲労を蓄積させてしまい看護師を断念する場合があるようです。
転職の前に
やっぱり看護師を続けようと思った時、この職場が向いていないのかもしれないと感じた時は、転職活動が必要です。
まずは、退職する時、次のビジョンは見えていますか?
どんな職場で、どんな業務内容で、どんな看護師になりたいかを明確にしなければ、また、同じことを繰り返します。
もう退職は繰り返したくないはずです。
転職活動を始める前に、まずは、自分の希望や展望をはっきりさせて、次こそ長く続けられる職場を探し始めましょう。
転職には
転職方法はたくさんあります。
たくさん悩んで退職した新人さんは、転職方法にも注意が必要です。
ハローワークに相談、ナースバンクへ登録する、チラシや知人の紹介を得る、看護師転職サイトを活用するなどの方法があります。しかし、この方法が重要なのです。
お勧めは、看護師転職サイトの活用です。
ここでは、なりたい看護師像を実現するために、実績あるコンサルタント(転職支援担当者)が、あなたに最適の職場を探してくれます。
仕事内容、職場の規模、配属科、勤務条件や労働条件などの希望や、看護師として成りたい自分を聴取され、それに基づいた職場を検索し、斡旋してくれます。
あくまで、最終決断は自分自身ですが、適した職場の提示をしてくれます。
最後に
多くの看護師転職サイトがありますが、それぞれに特徴があります。全国規模のサイト、地方に有利なサイト、厚生労働省のお墨付きサイト、民間サイトでも祝い金などが充実しているサイトなど特徴は様々です。
特典ばかりに目をやると、失敗のもとです。自分の意見をしっかり聞いてくれ、納得いく転職サイトに巡り合えるよう、一か所に留まらず、2~3か所の登録で、納得いく職場を発見しましょう。
-
- 登録した方へ大人気のWプレゼント実施中
- 信頼と実績のあるマイナビブランドだから安心
- 採用状況や職場体制の情報がわかる
- 厚生労働大臣認可の転職支援サービス
対応地域 対象職種 利用料 全国 看護師、准看護師、保健師、助産師、ケアマネージャー 無料 -
- 紹介実績No.1!年間10万人の看護師が利用
- 地域に特化した看護師専門のキャリアパートナー
- 写真と職員インタビューで職場がよくわかる
- 非常勤の求人も豊富
対応地域 対象職種 利用料 全国 看護師、准看護師、保健師、助産師、管理職 無料 -
- 希望の病院に入職できるまでフルサポート
- 職場のリアルな情報提供で不安もなし
- 豊富な役立つコンテンツを利用可能
- 全国の主要な医療機関を幅広くカバー
対応地域 対象職種 利用料 全国 看護師、准看護師、保健師、助産師 無料
「看護師の転職/転職サイトについて」の関連記事