MENU

    健康診断センターで働く看護師の業務内容・体験談【相手の立場を尊重したマナーで接する】

    最近は、病気になってから病院を受診するのではなく、病気を予防するために病院を受診する人も少なくありません。
    また病院も予防医学に力を入れていて、健康診断センターを設置しているところは少なくありません。

    ここには、一般の健康診断をする人が訪れますが、市民検診の人や就職前健診、受験前健診など様々な理由で訪れます。
    また病院側はそれぞれの企業と契約し、職員の健康を守るように健康診断センターに訪れる機会を作っています。

    健康診断センターの役割と業務内容

    健康診断センターの役割は、そこを訪れた健診者の検査を行って健康に関するデータを作ります。
    基本的な項目は身長や体重、そして体脂肪や、血圧など。
    それから採血をして肝機能や腎機能に関するデータを見ます。

    また心電図をとって心臓に問題がないかもチェック、胸部レントゲン写真を撮って肺や心臓の異常を見つけます。
    また別に費用が掛かりますが、胃透視や胃内視鏡、大腸内視鏡の検査もその業務内容にはいっています。
    看護師は、適切な検査を早く受けることができるように健診者の誘導を行わなくてはいけません。

    そして、採血を実施したり、医師が内視鏡を行う際の介助を行います。
    また内視鏡の洗浄をしたり、次の検査の準備をすることも大切な業務内容になります。

    健診センターに訪れる健診者は健康体

    842a1953ff5bb56fdfde490913fe5848_m のコピー

    健診センターに訪れる健診者は、病院に来る患者と異なり健康体の人がほとんどです。
    しかも働き盛りの若い人が多いです。
    健診のために食事を抜いてきた、仕事を抜けてきたと忙しい時間を割いて健診に訪れる人がほとんどなのです。
    そのため、体の健康体、若いので理解力もあります。

    看護師の役割としては、通常病棟で良く接する高齢者の患者とは異なった声かけや誘導を行わなくてはいけません。
    また相手の立場を尊重したマナーで接することが大切なのです。

    時には健診バスに乗って移動することもある

    健診センターは健診バスを持っていることもあります。
    時には遠い企業に働く人を健診しなくてはいけないこともあります。

    その場合、健診者が来るのは大変です。
    その場合、健診バスに看護師が乗り込んで、企業に向かうのです。
    そしてバスの中で健診を行うのです。

    健康バスで働く看護師の業務内容は、主にセンターで働くのと同様ですが、狭いバスの空間で心電図やレントゲンが取れるように患者を進めていくことが大切です。
    また主に運転手と看護師だけが移動するので、会場の設置や場所を決めて手早く検査を始めることができるようにする必要があります。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次